

アーユルヴェーダとは アーユル→生命 ヴェーダ→科学 5,000年前からあるインドの医学です。 今日は アーユルヴェーダの食に関する講座に参加してきました。 この中で 【今の自分の消化力に合った食べ方をする】 というのが アーユルヴェーダの食の智慧の続きを読む

昨日は山梨の百名山 に登ってっきました。 いつも私は登山の時 「水」 を持っていきます。 水分補給のために。 長丁場の時は夏場は最低2L以上持っていきます。 昨日は持参したのは500㎖のみでした。 が この体の水分補給に 水分補給について学びましたの続きを読む

友人と一緒に身延の 七面山に登ってきました。 七面山は身延山を鎮守する霊峰です。 あ 身延山には 日蓮上人の墓所があり、その御心が棲む永遠の聖地とされています。 七面山の守護神が七面大明神。 七面山の登りは厳しいけど そ 両方あると分かってる!?の続きを読む

実家の庭に栗の木が植わっていて 数年間実をつけなかったけど 今年 初めて収穫できたそうです! 父、いわく。 栗の木も 父の帰りを待っていたのか、な。 茹でてみました。 今日も採れたので 『予祝』 の座においてみた! 今日 9月9日 重陽の節句❁の続きを読む


